ルパン三世2ndシリーズ第35話「ゴリラギャングを追っかけろ」感想・評価

ゴリラの盗賊との戦い。
第35話「ゴリラギャングを追っかけろ」です。
さすがに、
ゴリラが車の運転をしているのはおかしい、
と分かりそうなものですが……

ゴリラが宝石強盗って

特にゴリラを出す意味は無いんですよね。
画として面白い、って事ですかね。

銭形がゴリラに気に入られて、
キスされたりしてましたね。

以前の第30話でも女装するとナンパされたりしてましたね。
変なものに好かれるキャラなんですね。

次元……それはフラグだよ

不二子の計画に乗り、
持っている宝石を全て不二子に預けたルパン。

「また不二子が裏切ったら、俺達はスカンピンのオケラだぜ」

って次元が言ってました。
こんな言い回しは、
落語でもあまり聞かないと思います。
笑ってしまいました。

こんなフラグを立てたら、
もう不二子が裏切るのは確定ですね。
なにやら、意味ありげな目付きをしている
不二子のカットインもありましたしね。

本物のゴリラは……

ゴリラギャングのアジトに行ってみると、
本物のゴリラは一匹だけでした。
後のゴリラは着ぐるみで、
中に入っていたのは、密猟者のオッサン達でした。

ということは、銭形にキスしていたのは、
本物のゴリラだったんですね。

そして、ゴリラギャングのボスは、やっぱり不二子でした。

デフォルトの裏切り

これだけ酷い裏切りをする不二子に、
どうしても甘いルパン。
次元達もよく付き合っていると思います。
抜ける、と言っていた
五右ェ門も結局付き合っていますからね。

今回も、銭形から逃げる途中で、
宝石を落としてしまって収穫無しの結末になりました。

もうちょっと何か成功させてあげて欲しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました